patweek.com

Since August 12, 1996

カテゴリ: News

2017/3/9にAlternative Guitar Summit 2017というイベントがあり、スペシャルゲストとしてPat Methenyが招かれていたようです。
Nels Cline, Liberty Ellman, Joel Harrison, Camila Meza, Mike Moreno, Nir Felder, Jorge Roeder, Chico Huff, Gerald Cleaver等がPat Methenyの曲を演奏し、Pat Methenyの公開インタビューもあったようです。



Pat Metheny in conversation with Joel Harrison for Alternative Guitar Summit 2017.
(Pat MethenyとJoel Harrisonの対談)


Mike Moreno - Bright Size Life
(Mike MorenoのBright Size Life)


Mike Moreno performing at our Pat Metheny celebration.
(Mike MorenoのAlways and Forever)

Camila Meza "Have You Heard"



Joel Harrison's String choir at our Pat Metheny Celebration.
(Joel HarrisonのLast Train Home)


Nir Felder kicking off our concert.
(Nir FelderのUnity Village)



次の写真は、このイベントに出演していたチリ出身の女性ギタリストCamila MezaさんとPat Metheny。とってもイイ笑顔ですね〜!


 

-----
上記イベントと直接関係はありませんが、Camila MezaさんはニューアルバムのPVもご紹介しておきます。2016年の来日公演も素晴らしかったですね。
Official Music Video Clip "Traces" Camila Meza
(歌も素敵でギターも素晴らしい! ギター・ソロは2:20あたりから…)


Traces
Camila Meza
Sunnyside
2016-02-26

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加

Pat Methenyの1972年当時の演奏? というものがファンの間で話題になっています。

この時Patは、おそらく17歳?!
噂どおり、この時期からすでに凄かったんですね〜!



<情報源:PMG2-ML, Thanks, Marc!>
    このエントリーをはてなブックマークに追加

Pat MethenyのECM時代のレコーディング・セッションをLEGOで再現した「Jazz Studio Session (ECM Records)」が企画されているようです。
LEGOのサイトでの投票が10,000票集まると製品化が検討されるようですが、10,000票までは道のりが長そうです。ぜひ投票しましょう〜!

次のリンク先で、試作品を見ることができます。
投票は、リンク先の右側にある「Support」ボタンを押します。LEGOへのID登録が終わると投票できるようになります。 

Jazz Studio Session (ECM Records)
https://ideas.lego.com/projects/164473 




-----
The Set Includes

MAIN BUILD:
- Recording studio with a control room and a performance room

SECONDARY BUILD:
- ECM Records logo

EQUIPMENT:
- Acoustic guitar
- Grand piano
- Prophet 5 synthesizer
- Oberheim 4-voice synthesizer
- 3 microphones
- Microphone cables & stands
- Maracas
- Music sheet
- Headphones
- Recording and mixing console
- Speakers

MINIFIGURES:
- Manfred Eicher (producer)
- Jan Erik Kongshaug (engineer)
- Pat Metheny (guitar)
- Lyle Mays (keys)
- Nana Vasconcelos (percussion and vocals)
 


    このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/5からは、カルテットでのヨーロッパツアーのようです!

 <An Evening with Pat Metheny w/Antonio Sanchez, Linda Oh, Gwilym Simcock>
    このエントリーをはてなブックマークに追加

Vintage Guitar Magazineのサイトで、Pat Methenyが、これまで使ってきたギターについて解説をしています。記事自体は、2015年のDVD「The Unity Sessions」がリリースされた直後くらいのもののようで、少し古い内容ではありますが、本人がここまでいろいろと語っている記事は、これまであまりありませんでしたので、とても貴重な内容だと思います。また、Gibson ES-175やIbanez PM200以外にも、様々なギターが紹介されています。これは凄い!

ギターの写真も盛りだくさんです! ぜひご覧ください。

Vintage Guitar Magazine
 Pat Metheny
 The Jazz Guitar Prodigy at 60 


また、Jazz Guitar Blogでは、上記記事のポイントが箇条書き(日本語)でとても読みやすくまとめられています。こちらもどうぞご覧ください。

Jazz Guitar Blog
 パット・メセニー、ギター遍歴を語る


ところで、2016年の来日時の写真をアップし忘れてしまっていましたので、この機会にアップしておきます。Pat Methenyは2016年の来日時に、Electro-Harmonix の「Hum Debugger」を使っていました。これは、Ibanez PM-200を使っている頃は使っていなかったようです。Daniel Slamanのギターを使うようになって、ピックアップがHumbuckerからCharlie Christianになったため、ノイズを減らす必要が出てきたためではないかと思われます。

image



    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ